このマシーンの力はこんなもんじゃねぇぜ(゚Д゚)ノ
( `・ω・) ウーム…日本シリーズがやってることに気づかなければ良かったのに・・・
それでもなんとか少しでの仕上げたところまでの経過報告更新しやす
↓

ククク・・・こいつの前でも気丈に振る舞えるかな( ̄∀ ̄)
ピンポイントで発動するぜ(`・ω・´)

なかなか頑張るな・・・
なら全部起動して夜まで放置してやるか(´∀`*)ウフフ
あぁ・・・五月蝿くなりそうだし口枷も忘れずにな|  ̄∀ ̄ |

頭の中ではこのマシーンにはまだまだアタッチメメントがついて更なる責めが加わる予定です
右下に彩色用の色レイヤーがONになってて邪魔なものがありますが
経過報告更新用の画像なのでいずれちゃんとOFFになったものもあげるので
今回はこれで(;´Д`)
しかし・・・ハイ パワー ハイブリット エクスタシー マシーン タイプ ゼータ
という名前・・・
でゎまた明日( ´・ω・`)ノ~バイバイ

一応完成
ん~個人的にはまだまだ表情の変化をか付け加えたい・・・。
もしかしたらいずれ表情の変化やらいろいろ付け加えたいと思います
しかし、愛液、汗、精液の描き分けができねぇ・゜・(ノД`)・゜・
ちょっと今度これらの描き分け練習したいと思う。
それと・・・BMG描き始めてからなかなか乳首成分がたりねぇwww
おっぱいが大好きな私としてはもう
BMGの胸元部分をガバッと下にズリ下げたくてしょうがない(ノ∀`)
というより全体的にSM成分が全然足りねぇ(`・ω・´)
鞭とか蝋燭とかそろそろなんか一辺に虐めてやりたいところだけど
モンスター全員集合とかめんどうくさそう┐(´ー`)┌
とりあえず完成絵↓


拘束(^ω^) ウィ~ンヾ(*´∀`*)ノ
表情の変化がないから臨場感わかねぇなぁ
拘束→怯え顔
ウィ~ン→恍惚顔
とか変化があった方は個人的には好み。
細かい部分も頑張らないとなぁ
という訳で今日はここまで
また明日?(´∀`*)ノシ バイバイ
拷問カードになりそうなものを・・・
おかげで
何枚もネタにできるカードを発掘できたb
そいつらも候補にいれてどんどんラフを書き溜めていずれ仕上げる
無駄にネタになるカードあさりに
3時間ちかくもかけてましたw
そんな暇あったら絵描けって話ですねww
でも、ネタを尽きないようにするのもまた良いことでしょうな
さて今回の拷問モンスターは
振り子刃の拷問機械
刃が大きく惨殺、グロ系が好きな人は間違いなく一番に反応しそうなモンスターですよねぇw
前にも語りましたが私はグロ系は無理なので真っ二つにはしませんよ
振り子刃の拷問機械を見てこんな妄想に至る人が果たしてどれくらいいたか
こんな使い方です↓

分かりにくいかもしれませんが
電気アンマです
もちろん例の如く紳士な私は刃の先端をやわらかい素材に(ry
まったく、手を使って痛みを和らげようとしてますね・・・。
悪い子です
当然、そんなのは許しませんよっと

アームズさんにご協力いただきました
後は好きなだけいってくださいなっと
現在、思いついているネタ候補カード
振り子刃の拷問機械(14巻登場) = 済
断頭台の惨劇(19巻登場)
悪夢の十字架(19巻登場) = 済
寄生虫パラサイド(19巻登場) = 済
悪夢の鉄檻(20巻登場)
リバイバルスライム(20巻登場)
万力魔神(25巻登場) = 済
バイサーショック(25巻登場) = 済
ホールディングアームズとレッグス(アニメ版のみ登場、万力魔神とバイサーショックの代わりらしい) =済
拷問車輪(25巻登場)
ドリラゴ(27巻登場)
収縮(27巻登場)
溶岩魔神ラヴァゴーレム(28巻登場)
今日仕入れたネタ候補もいずれ増やします。
その関係で何個かこの中から消えるかもしれません
tag : BMG ブラックマジシャンガール 拷問 強制絶頂 拘束
描けば描くほど好きになる
ぎりぎりついさっき最後の絵が描き終えて(ラフだけど^^;)なんとかこの時間に更新できた。
雷による停電やら途中までのデータ消失で諦めかけたが良かった・・・。
雷による停電→途中までのデータ飛び・・・これで3度目や
学習しないとあかんな
さてと、今回はアニメ版のみに登場した
ホールディングアームズとホールディングレッグス様にBMGを虐めてもらいました
名前の通り
ホールディングアームズが手首をレッグスが足首を拘束するなんとも夢のあるモンスターですw
ちなみにアニメで出てくるのはマリクVS孔雀舞でのお話です
何でも万力魔神バイサーデスとバイサーショックはあからさま?な拷問器具っぽく子供によろしくないとかでオリジナルとしてアームズとレッグスが生まれたとか?
真偽はしりませんw間違っていても当方は責任を負いかねますのあしからず
能力もそれぞれが引き継いでます。
他の詳細は↓

しかも石版に拘束+電撃・・・
超俺得ですwww
アニメでは孔雀舞がやられてましたね。
アニメで見たのは高2くらいだったかな?
遊戯王の漫画が揃い始めて25巻で孔雀舞がバイサーデスとショックに拷問されてるのを見て
是非アニメを見たくなった
まだDVDとかの貸し出しよりビデオカセットが主流だった時代だwww
もちろんビデオカセットを借りて見たw
そして俺は出会った。アームズとレッグスに!!
まったく末恐ろしい子供であるw
しかも8年ほど経過して今度は絵にしているときた・・・。
俺は一体どこで道を違えたww
道を違えた話もいつか語るときがくればいいですが長くなるので
一先ずBMG虐めに戻るとします。

アームズさんは単体でも3ターン無敵なので無双できますねw
しかも動きを封じて攻撃できないように出来るそうです

そして、電撃攻撃ですたい
頑張れ頑張れw

レッグスさんは単体だと返り討ちですねww
ですので攻撃を下げる魔法カードでもガンガン使ってあるとでも仮定しておいてください
死なないように明鏡止水の心やらミストボディやらも使用していると仮定しておいてくださいww
レッグスさん俺と代わってください

二体に拘束されると大の字に拘束されてしまいます
そして、出現した石版にアームズとレッグスは吸い寄せられ、埋め込まれて
石版に大の字に拘束されてしまいます
そしてお楽しみの電撃攻撃を食らい続けます

ありがとうございます!
現在、思いついているネタ候補カード
振り子刃の拷問機械(14巻登場)
断頭台の惨劇(19巻登場)
悪夢の十字架(19巻登場) = 済
寄生虫パラサイド(19巻登場) = 済
悪夢の鉄檻(20巻登場)
リバイバルスライム(20巻登場)
万力魔神(25巻登場)
バイサーショック(25巻登場)
ホールディングアームズとレッグス(アニメ版のみ登場、万力魔神とバイサーショックの代わりらしい) =済
拷問車輪(25巻登場)
ドリラゴ(27巻登場)
収縮(27巻登場)
溶岩魔神ラヴァゴーレム(28巻登場)
つくづく思う・・・
BMの磔なんぞよりBMGの方がよっぽど良いだろうが(怒)
断頭台への拘束~悪夢の十字架・・・
くそうくそう!!
BMGでやってくれれば、もっと絵にする人もいたんじゃないのか?
嘆いてもしょうがないので、とりあえず今回は悪夢の十字架にBMGを磔に!

軽く色のイメージもしておくために着色もした
かなり雑ですが^^;
右図のように刃が膝くらいの位置まで下がるっぽく、真っ二つにも出来る拷問器具ですが
私はグロ系は無理
なので血やら内臓やら見たい方は違うところでお願いします。。
さてと
この刃ですが膝くらいの位置まで下がるということは
つまり、こういうことですね?↓

もちろん、BMGを惨殺するつもりは全くございませんし
私は紳士ですので
刃をシリコン系のやわらかい素材に変えてあげましたよ(ゲス顔)
磔の絵って動きが出しにくくて大変です^^;
動きを出してみるべく違う描き方も↓

この体勢だと頭に血が上って余計つらそうですねぇ
もちろん、紳士である私はBMGの如何なる異変にも気づけるようにずっと傍で見守っていましたよ(ゲス顔)
強制絶頂っていいよね!!
しかし今後、バイサーショックによる磔やらホールディングアームズ、レッグスによる磔やらを
考えると磔の見せ方を頑張らないと磔の種類が違うだけで同じになってしまう・・・。
うん・・・見せ方被っても許してください!
現在、思いついているネタ候補カード
振り子刃の拷問機械(14巻登場)
断頭台の惨劇(19巻登場)
悪夢の十字架(19巻登場) = 済
寄生虫パラサイド(19巻登場) = 済
悪夢の鉄檻(20巻登場)
リバイバルスライム(20巻登場)
万力魔神(25巻登場)
バイサーショック(25巻登場)
ホールディングアームズとレッグス(アニメ版のみ登場、万力魔神とバイサーショックの代わりらしい)
拷問車輪(25巻登場)
ドリラゴ(27巻登場)
収縮(27巻登場)
溶岩魔神ラヴァゴーレム(28巻登場)
明日も更新がんばりたい!ノシ